販売
ライフスタイルと住宅選びの変化
以前であればマンションと戸建ての購入を比較検討した際にマンションの方が戸建住宅よりも価格が抑えられておりましたが、近年の新築マンションの価格高騰により新築マンションが検討の範囲に入りにくく、中古物件リノベーション物件を購入するという選択をする方が増えております。
また結婚・出産を機に「夢のマイホーム」を目標として家族で節約して貯蓄したり、ご両親から資金援助してもらって購入する時代もありましたが、現在の金融機関の低金利時代に伴い、賃貸料と住宅ローンの支払いに差異がなくなり、頭金が少なくても購入できる時代となり若いファミリー世帯でも無理なくマイホームがもてるようになり、もはや「夢のマイホーム」というキャッチコピーは今の時代には合わなくなりました。
またコロナ禍で会社に出勤する機会が減り、在宅での仕事をせざるを得ない状況からコロナが収束しつつある現在では出勤しなくても仕事ができる状態に企業も社員も慣れてしまい、継続して自宅で仕事をする時間が多くなり通勤時間が長い郊外のマイホームでも大きな支障がなく「寝るだけ」の家から快適な自分らしい居住空間が好まれております。
当社は賃貸部門もあり、こうした時代・市場の動きをいち早くキャッチし、住みよい戸建て住宅のプランニングにも反映する事ができ、多くのお客様にご好評いただいております。